安保法或本週內通過 日本民眾聚集國會前抗議
立場報道2015/9/14 — 21:46
日本首相安倍晉三推動的新安保法,預料將在本週內表決通過;但日本《朝日新聞》在過去兩日進行的全國民調顯示,有54%受訪民眾反對通過法案,認為「沒有必要通過」的則有68%。朝野在國會內進行最後辯論,國會大樓外則有大批民眾集會,擠滿國會正門前大道。
共同社報道,安保法案送到參議院已過60日仍未表決,根據相關規例,可送回眾議院再次表決,通過後成為法律;但執政聯盟的公明黨認為此舉會否定參議院功能,因此不贊成。執政聯盟早前計劃,週三(16日)在參議院特別委員會表決安保法案、翌日在參議院大會表決。在野黨派則計劃提出《內閣不信任決議案》等,阻止安保法在本屆國會會期內表決。本屆國會會期經過特別延長,將於本月底才完結。
国会前、本当に今日の警備は凄い。これまでのアクションと違い、報道にも規制かけられる場所がいっぱい。 pic.twitter.com/3Kafkw3ilF
— おしどり♀マコリーヌ (@makomelo) September 14, 2015
今日の国会前、NHKすら4万5000人と報道。警察発表があてにならないことは先日の国会質疑でバレたからね。総がかり行動の発表のあとも増えてたから最終的な人数はさらに大きいものかと。 #安保法制pic.twitter.com/ixusveCUDJ
— 志葉玲 (@reishiva) September 14, 2015
国会前です。車道に人溢れてます! pic.twitter.com/3if1b7T1vm
— 雨宮処凛 (@karin_amamiya) September 14, 2015
現在の国会前の様子 pic.twitter.com/KYuNZVksSg
— 秋山理央 (@RIO_AKIYAMA) September 14, 2015